寺子屋つばさ100km徒歩の旅

社会人ボランティア応募フォーム

  • HOME »
  • 社会人ボランティア応募フォーム

社会人ボランティアエントリー

「社会人ボランティア」募集要項

お陰さまで、今年で第11回を迎えることになりました100Km徒歩の旅ですが、今年から学生スタッフ研修及び本番5日間のお手伝いとして活動する一般社会人ボランティアを募集します。

去年までは実行委員会メンバーで本企画運営を推進してきましたが、参加する子ども達、学生スタッフの成長の過程を多くの社会人の皆様にも知っていただき、今後の本企画の運営のあり方や事業継続にお力添えを頂きたいと考えています。

■ 活動内容

①事前に開催される学生スタッフ研修の送迎

②本番期間中の学生ボランティアスタッフの送迎

③本番期間中の給食の運搬

④本番期間中の生活補助全般

■ 事前説明会

5月31日(木) 19:00〜 (株)エフピーエム <三条市荒町2-26-7>

6月2日(土) 11:00〜 三条市グリーンスポーツセンター <三条市柳沢1572>

6月4日(月) 19:00〜 (株)エフピーエム <三条市荒町2-26-7>

6月14日(木) 19:00〜 (株)エフピーエム <三条市荒町2-26-7>

■ 登録料

1,000円
※ 損害保険、食費等として頂戴する費用です。

■ お申込方法

下記お申込フォームをご記入下さい。

■ お問い合わせ先

寺子屋つばさ100km徒歩の旅 実行委員会 事務局

〒955-0083 新潟県三条市荒町2-26-7 エフピーエムビル3F
TEL (0256)33-6733 FAX (0256)33-6685
E-Mail info@tera100.info

「社会人ボランティア」応募フォーム

下記フォームよりお申し込みください

第11回寺子屋つばさ100㎞徒歩の旅 社会人ボランティアへのエントリーフォーム

氏名 (必須)

ふりがな(必須)

性別(必須)
男性女性

生年月日(必須)

郵便番号(必須)

住所(必須)

勤務先

連絡先電話番号(必須)

メールアドレス(必須)

あなたと100km徒歩の旅の関わりについて(必須)
できる限りの情報を教えてください。

事前説明会希望日(必須)
下記日程で社会人ボランティア向けの説明会を開催します。
希望の日にチェックをお願いします。
ご都合が合わない場合、個別にご説明することも可能です。
  

事前アンケート(必須)

メモ・質問など
気になることや、聞きたいことなどありましたら下記にご記入ください。
後日、実行委員会から返答させていただきます。

PAGETOP
Copyright © 寺子屋つばさ100km徒歩の旅 All Rights Reserved.